WORKS
施工事例&お客様の声
人生経験を積んでからのマイホーム。長年の想いを上質なデザインで叶えました。
千葉県 S様邸
- #家事ラク・安心子育て
- #片付く収納
- #通風・採光
- #趣味を楽しむ
- #屋上・ルーフバルコニー

-
イメージを伝えると、すぐに応えてくれる心地よさ。この先もお任せしたいと思える安心感がありました。
こちらも気合いが入っていた分、途中で要望が増えたり変わったり。そんなわがままにも根気強く付き合ってくださいました。家づくりは、仕様や金額的な要因ももちろんありますが、最終的には誰に任せたいと思えるか。
実際、ウィザースホームじゃなかったら、ここまで満足できる家にはなっていないと思います。 -
重厚でいて、表情豊か。“本物の上質感”がテーマ
美しく重なる切妻屋根とタイル貼りのラウンドウォールが印象的。緻密で大胆な設計と、上質で風合い豊かな表情が織り成す格調高い外観デザインは、街のランドマークのような存在感を漂わせています。「50歳を過ぎたころ、やっぱり自分の家を持とうと思い立ちました。人生経験を積んでからのマイホームですから、細部まで本物の上質にこだわろうと思って。そんなとき、ウィザースホームの提案に一目惚れしました。これで行こうと思えた瞬間でしたね」とご主人。大きな吹き抜けやラウンド空間、スリットの奥にダイニングを配置した開放的なリビングは、外観とも調和する落ち着いた気品が漂います。「ベースとなるデザインは主人。内装や装飾的な部分は私。それぞれのこだわりを上手に反映してもらい、本当に満足しています」と奥様も笑顔で語ります。共にお仕事を持つご夫妻と、社会人のご長女、大学生のご長男という家族構成。ご夫妻がこだわられたのは、個々の時間を大切にできるそれぞれの居場所、そしてお互いの気配を感じながら、ゆったりと過ごせる大らかなリビングでした。「リビング階段にしてもらったのは、大人4人だからこそ。揃って食事ができない日があっても、顔を合わせることが大切だと思いました」とご主人。こだわりを一つひとつのデザインに込めて完成したS様邸。これからの歳月に、豊かな彩りを添えていきます。
-
リビング・ダイニング
リビングには家族が自然と顔を合わせるリビング階段を配置。生活リズムが異なる大人4人だからこその工夫。
ゆとりのダイニングとモザイクタイルをあしらったキッチンは、大人の華やかさ。ご主人念願の間接照明を叶えた折り上げ天井には、カーテンレールやエアコンも美しく収まる。 -
2階ホール
吹き抜けを囲む2階ホールは各部屋へとつながる。大型収納のロフトへの動線を固定階段とし使い勝手にも配慮。
2階ホールは近くに上がる打ち上げ花火を楽しむ空間として設計。大きなバルコニーともつながる。台形窓や化粧梁、繊細な木製手摺りのデザインに、まるで別荘のような趣が漂う。 -
外観
切妻屋根や付柱の美しい重なり、絶妙な窓の形と配置、風合い豊かなスクラッチブリックタイルと圧倒的な個性を放つラウンドウォール。S様のイメージを具現化した外観は、まさに邸宅デザイン。外構にもオリジナルのタイルを用い、調和を深めている。